fc2ブログ

バイクの紹介

私の乗ってるバイクの紹介です。

YAMAHA マジェスティ250(SG03J、3連メーター)です!
2014/03/13納車。
普段の通勤・通学に、ツーリングに、色々と活躍してくれます!
と、ここで華麗に画像を貼付けようと思い、画像をアップロードしようとしたら・・・


\アップロードできるファイルサイズは1ファイル2MBまでです/


ま、まじかえ・・・('д`;) 2MBって・・・
画像縮小についてググって調べて、その後貼付けに関していろいろ試行錯誤し、ようやく・・・

003_01

出来ました!これは納車後すぐの写真です。
(※ちなみに縮小はFC2画像縮小を使いました。)



003_03

これは先程駐輪場にて撮影した写真。ふつくしい・・・

まだ目立ったカスタムはしてません。この先も大掛かりなカスタムはしない予定です(貧乏なので)



最高速は120km/hちょいくらい出ます。普通に高速乗る分には申し分ないですね。
ロングスクリーンのおかげで風が当たらない分、乗り心地は快適です。
シート下のトランクは54Lもの大容量でとっても便利です。



中古での購入だったのですが、年式の割に車体が綺麗でびっくりしました!

・・・が

003_04

早 速 傷 つ け て し ま っ た /(^O^)\

駐輪場に止めるとき、気を抜いてたら転倒、焦ってハンドル握ったら何故かスロットル開けてしまって、
(ブゥゥゥ〜ン、ガリッ)
見事に擦ってしまた・・・orz

これに反省して、その後は降りる前に蹴ってサイドスタンドを出すように気をつけてますハイ。



ハンドル周りはちょこっといじってまして、現在は

003_05

このようになっております。
マウントスペースを増やす為にハンドルブレースバーを取り付けました。
そこにスマホホルダー(左)とGoPro(写真では取り外してますが、右のマウントに取り付けます)を設置。

まぁこんだけ付けたら計器類見にくくなるよね・・・。

元のハンドルバーにはドリンクホルダー(中央)と、給電用にDC Station USB+(左)を取り付けました。

ものすごく快適です。けどまだ改善の余地はありそうですね・・・(USBファンを付けたり)



雑ですがざっとバイクの紹介はこんなもんで終わります。

今後バイクをいじった時は、その都度更新する予定です。(できたらいいな)
スポンサーサイト



機材、装備等紹介

私の使っている機材等をを紹介します。




<撮影機材>
・Canon EOS Kiss X5
 ―EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
 ―EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
 ―EF50mm F1.8 II
気合い入れて写真撮りに行くとき用の一眼レフ。
レンズは標準ズーム、望遠、単焦点の3つ。ぶっちゃけほとんど標準で済ませてます・・・。
ツーリングや旅行に行く時はだいたいこいつが主役。


・Sony Cyber-shot HX5
至って普通のコンデジ。軽い、コンパクト、割と仕事してくれる。
が、最近はiPhoneのカメラの性能が良すぎて出る幕が・・・。
ただ、手持ち夜景モードはいい仕事してくれます。


・Apple iPhone 5s
携帯電話兼最強のサブ機。ちょっと写真撮りたいときなんかは十分。
即時SNSにアップ出来たりするので、そういった意味でも便利。
写真撮影意外にも、ナビや音楽プレイヤー、写真のビュワー等幅広く使う事ができます。そう、アイフォ(ry
ただ、用途が多すぎて電池の減りが早いという難点が・・・


・GoPro Hero3+ Silver Edition
つい最近購入。流行のアクションカム。
バイクの車載動画や、観光地の動画撮影等をメインに使っていく予定です。
バイクへのマウントは現在試行錯誤中。ハンドルマウントだと右左折時にすごくブレるんだよなぁ・・・
良い素材が撮れたら動画編集とかやってみたいなぁ。


・SLIK F153
三脚。地元の電気屋でものすごく安かったので購入。コスパ高し。
夜景や集合写真の撮影はもちろん、一人旅中に綺麗な景色を背景に自撮りする時、コミュ障の私のような人にとっては大活躍します。
コンパクトで軽くて、マジェのトランクにもすっきり収まるスグレモノです。




<バイク向けアパレル等>
・RS TAICHI RSJ301 WR PARKA
・RS TAICHI RSU264 WP INNER JACKET
春夏向けの上着。防滴、防水、防風でとっても機能的。多少の雨なら凌げます。
この春はインナーのおかげでフレキシブルに対応出来ますが、果たして真夏は・・・
プロテクターはメッシュタイプですが、CEタイプに付け替えられるそうです。
秋冬向けのウェアはまだ購入しておりますん・・・


・EDWIN 503 WILD FIRE
定番の防風ジーンズ。かなり快適です。
購入前は普通のジーパンで乗ってたのですが、まるで違いますね!


・RS TAICHI RST570 HEAT GENERATOR CARBON WINTER GLOVE
長い名称ですがただの冬用グローブです。
かなり暖かいですが、やはり長時間寒い環境で運転してると指が冷えてきます。(私は4月の箱根峠でさえ耐えられなくなりました)
なお、いまだにこれを使ってます。早く夏用グローブ買わないと・・・


・OGK Kabuto avand II
・OGK Kabuto FF-R3 Genos
ヘルメット。SHOEIは高くて手が出せなかった・・・
え?何故2つあるかって?そりゃあ・・・あれですよ、気分で付けかえてるんですよ(適当)




<その他>
・Apple iMac 27
自宅のメインPC。テレビよりデカいので、ここ最近はAQUOSたんがほぼ空気・・・
いろいろやってくれます。


・Apple iPad 4th
タブレット。ツーリングの計画立てたりするときに便利。
大画面で地図眺めてるだけであっという間に時間が過ぎる不思議。


・SONY Xperia Z
2台目のケータイ。なぜ2台あるのかは俺にもよく分からないんだ・・・
なお、完全にテザリング要員となってる模様。




まぁざっとこんな感じでしょうか。
だんだんめんどくさくなってきたので、この辺でやめときます。
今のところ買い替えは考えていませんが、何か買い足す事はあると思うので、その時は別記事でまとめます。




しばらくはツーリングの予定はないので、今後は今までのツーリング等をまとめて書いていこうと思っています。

ごあいさつ

23歳になったので、これを機にブログを書こうと思い、はじめました。
内容は旅、バイク、その他趣味って感じです。




ざっと自己紹介。
23歳、都内の某大学で学生をやってます。

趣味は音楽、旅行、カメラ、自転車、バイク、その他色々・・・




乗ってるバイクはYAMAHA マジェスティ250(SG03J、3連メーター)です。
はい、そうです。スクーターです。
ほんとはNinjaとかCBRとかに乗りたかったのですが、さすがに貧乏学生には手が届きませんでした。

ちなみに、マジェを買う前(原付免許時代)は、HONDA Dio チェスタに乗ってました。

更にその前(無免許時代)は、Giant Defy3(ロードバイク)に乗ってました。

いずれも友人に売却したため、手元には残ってません。

更に更にその前は、Giant Escape R3(クロスバイク)に乗ってましたが、

パクられました。

盗んだ奴絶対に許さないんだからね。皆さんも窃盗はやめましょう。盗まれた側はホントに悲しい気持ちになります。




と、こんな感じでざっとの自己紹介を終わります。使用機材等々は別の記事でまとめて書きます。




基本的にはどこか遠出した時に更新する感じなので、更新頻度は恐ろしく低くなると思われます。
まぁ、間が空く時はたまーに近況等々を更新したりする(かも)。
プロフィール

ふらん

Author:ふらん
年齢:23歳
性別:男
職業:大学生、カフェ店員(バイト)
趣味:旅行、カメラ、バイク、鉄道、楽器etc.

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR